掃除から始まる人生

~私の居場所から綺麗にして、私自身も綺麗にする毎日~

頻繁に洗わないもの

家の中にあるもので、布系統だけれど、頻繁に洗ってないものが

結構あります。

 

☆ベッドの上に掛ける大きな布(ベットカバーか・・)

☆クッションカバー  ☆収納している物の上に掛けたりしている布

☆納箱代わりにしている布で出来た袋やバッグ・・などなど

 

とにかく今日はカーテン以外の布物を全部洗うことにしました。

やることリストに上げてあるから流れでやるけれど、突発的には

面倒すぎて絶対にやる気がおきない作業

 

でも、エイッとやるとやっぱりいいもんです。気持ちすっきりです。

f:id:po79n74:20171107181449j:plain

家中の収納や引き出しを開けて布物をドサッとまとめて

洗います。一応洗剤はエマールで洗濯機はドライを選択。

色あせもしないようにしなくちゃ嫌ですからね。

f:id:po79n74:20171107181934j:plain

昔、ミスドの景品でもらった丈夫な袋、ブランド品の小物入れ、

内側がビニール加工の綿のポーチなどなど・・・洗い上がり

全く問題なし!!

f:id:po79n74:20171107182253j:plain

実は、この綿入りクッション、洗濯不可なんだけれど

構わず突っ込んじゃいます。自分の判断で大丈夫だろうと

にらんでいます。

f:id:po79n74:20171107182500j:plain

ドライなら洗い物がボロボロになることは考えにくい!

布製品は洗えなければダメよね。

f:id:po79n74:20171107182716j:plain

ほら、なんてことはありません。

そして、何一つ問題なく洗えた布達。

完璧に除湿して乾かします。

f:id:po79n74:20171107183000j:plain

本日もノルマ合格。

+軽い掃除も終了です。

 

カーテン・・残りを洗い・・うっとりしてます

今日のノルマは2部屋分のカーテンを洗うこと。

昔は部屋中のカーテンを一日で全部洗っていたから、

気分的にはすごく楽です。

 

だから、昔話の「うさぎとかめ」状態・・・私はうさぎでとりかかるのが

遅いです。言い訳ですが、昼間明るいときに遮光カーテンを干すと、部屋の中に

日が入ってこないので昼食後に始めました。

f:id:po79n74:20171106202131j:plain

少しずつ洗濯機へ入れて、カーテンフックもガチャガチャ洗います。

f:id:po79n74:20171106202324j:plain

何だか昨日と同じ流れですみません。

f:id:po79n74:20171106202424j:plain

洗ったフックはこんな感じで包んだら、振って水気を取ると楽ですね。

f:id:po79n74:20171106202554j:plain

そして、効率よくイライラしないですむから、

カーテンごとに違う種類のフックを並べて乾かします。

見方によっては気持ち悪いかも!?けれど、ただのフックですね(笑)

f:id:po79n74:20171106202803j:plain

洗っている間に、これまた昨日と同じくカーテンレールなどを

拭いて・・・と。

f:id:po79n74:20171106203108j:plain

上を向きながら何か作業をすると、すぐに頭が痛くなりませんか?

脳ってすごく繊細ですね。私はレールを拭きながら、片手で

後頭部を手で寄りかからせています。苦痛がなくなりました。

f:id:po79n74:20171106203419j:plain

洗濯機の長いコースで洗っていたら、夜になってしまった・・・

さぁ、戻します。

f:id:po79n74:20171106203541j:plain

はっきりいって、なんの変哲もないただのカーテンですが、

これを見て、私、うっとりしています。

正直洗濯前と後では、目視では綺麗になったのか実感しにくいのですが

私、綺麗になったカーテンを見て何故かホッとしています。

 

カーテン洗いは楽ですか?

根を詰めた掃除をしていると、だんだん疲れてきます。

特に日頃しないバージョンの掃除は始める前に「今日はこれをしなくちゃ」と

力が入るので、下手をするとやる気が失せぎみになってしまいます。

 

そこで、頃合いをみて、少々楽な内容も混ぜると「自分、きちんとやってるな」

なんて自画自賛が続きます。

ということで、今日はカーテンを洗う日。北側の3部屋分のみ。

f:id:po79n74:20171105185046j:plain

f:id:po79n74:20171105185120j:plain

f:id:po79n74:20171105185205j:plain

何度か実験して、カーテンはそのまま洗濯機へ突っ込んじゃっても

別に傷んだりしなかったので、今日もそのまま入れました。

けれど、3部屋分を3分割して真面目に洗います。(洗濯機が)

ひとつ気をつけるのは、あたりまえかもしれませんが、大きな布類は

洗濯機の中で絡まることや、槽内の偏りがあるので、入れ過ぎに注意ですね・・・

私の場合、洗濯機が止まっちゃいましたので。

 

洗っている間、それぞれの窓枠を水拭き、カーテンレールとフック掛けも水拭き、

カーテンフックは洗剤でガチャガチャ水洗いして乾かしておきます。

 

なんだか結局根を詰めたカーテン洗いになっていますが、洗ったあとは

気分いいですよ!

f:id:po79n74:20171105190554j:plain

前回、洗濯機の中で絡まって破けちゃった・・・

でもこの部分、あまり開けない部分なので、そのまま使っております。

f:id:po79n74:20171105190824j:plain

f:id:po79n74:20171105191127j:plain

くしゃくしゃだけど、ほっとけばすぐに真っ直ぐに

綺麗なカーテンになるから本日は終了です!

 

床掃除は根をつめると苦痛です

まったりと床掃除。少し苦痛なのでゆっくりやります。

まずは部屋のものをどけて・・・

f:id:po79n74:20171103232249j:plain

f:id:po79n74:20171103232410j:plain

実は、この部屋洗濯干場として使っています。

外に干すのが嫌で、部屋に干して除湿機2台で乾かします。

濡れた洗濯物を干すと物干しが重くなるので、この敷物でフローリングの凹みを

防ぎます。

そして、今日は敷物をバラバラにして、粘着シートで静電気でくっついたゴミを

とります。

f:id:po79n74:20171103232856j:plain

これらを部屋から出すのはしんどいので、移動させながら綺麗に床掃除します。

 

一部屋一部屋同じように、出来る限り動かせる物を移動させながら真面目に床掃除

をするって決めたので、根をつめてやりました。

そのかわりに、あまりにもゆっくりと・・・そして休憩だらけでやっていたので、

今日のノルマ分が終わったのは夜の8時になっていました。

 

これではダメですね。寒くなってくるとどうも体の動きが鈍くなるらしいです。

もっと時間帯を気にしながらやらないと反省です。

 

一応、綺麗になったのは満足でした。

終わってまた物をもとに戻す作業終了!!

f:id:po79n74:20171103233654j:plain

スーツケースは普段使わないときには、避難用品?防災用品をいれてあります。

 

いずれにしても、いらないものは普段から無い方が掃除はしやすいですね。

今夜は疲労してます。   では!

 

今日はなんにもしなかった

全く手を付けなかった家の中。

外出する日は洗濯もしないで出かけてしまいます。

時間の使い方が下手なだけですが。

 

掃除に関しては神経質な私。けれど、やるときはやるとして、

たまになんにもしない日があったりすると、精神的に

「掃除をしなくちゃいけない」と自分自身に脅迫するようなことには

ならないから、たまにはそんな日を設けたほうが良いと、どこかの本に

書いてありました。

 

いろいろな考え方があると思いますが、私はこれで神経質な自分を

調整しています。

 

夜遅く帰ってきてから、唯一したのが、朝飲んだコーヒーカップを

洗ったこと。

そしてお風呂に入りました。

 

あ、そうだ、お風呂から出るときに毎日していることがありました。

 

ザッとお風呂場にお湯をかけ、お湯を抜いた浴槽の内側の

お湯が当たっていた上の部分がザラザラしているので、手のひらで

サッとこすります。

すると、洗いたてのつるつるすべすべの浴槽に戻ります。

これは毎日することが鍵です。

 

明日は、床の徹底的な掃除の日、ワックスもかけます。

楽しんでやりたいと思います。(^o^)

 

エアコンって壊れやすいですか?

 2年前のことですが、うちのエアコン3台を業者の方に洗浄してもらいました。

そして、そのうち1台部品を破損され(過失)他2台は銀色のヒダヒダ(金具部分)

をぐにゃりとへこまされ(過失)ました。

かくかくしかじかありましたが、きちんとした対応をしてもらったので

まぁ、人は失敗をするものだしな・・ということで事が終了しました。

 

そして早速、今年になりエアコンの中見える部分に全部カビが目立ち始め

また業者の手配をしなくては・・しかし、何処にお願いしようかと考え悩み

その結果、前回と同じ会社(元請け)にお願いすることにしました。

だって、対応はきちんとすることは安心だし、まさか今回は壊したり破損させたり

することは起きないだろうとたかをくくっていました。

 

そして、業者の方がみえて(前回と違う下請け業者の方が来ました)

とても熟練した感じの方で、ご自身も「エアコン洗浄は数百回しているんです」

とのことでした。

 

そして1台目の洗浄が始まり、私は夫と羊羹を食べながら待つことにしました。

気分良く作業してもらいたいと思い、クラシックを小さい音で流し、夫が羊羹を

食べようとしたとき、「ア、コワレタッ」と短く小さな声が聞こえてきました。

 

それから私達はしばらく黙り、業者の方は慌てふためき、最後の方で落ち着いて

からようやく謝罪され、後日部品を取り替える手配をして終了しました。

 

その業者の方が言うには

「数百件エアコンを洗浄しているけれど、壊してしまったのは2回目で

めったにないのです。申し訳ありません」

そして、しばらくして、こんなことも言っていました。

「エアコンってね、壊れやすいものなんですよ。すごく扱いにくいものでね。

繊細な機械だか今日みたいなことは、よくあるんです」

 

どちらが真実でしょうか?

いずれにしても業者の方、しょんぼりして帰って行きました。

けれど、こっちだって前回に引き続きだから、少々放心状態で

今回はガミガミ文句言わなかったじゃないの!

 

疲れた午後でした。

 

姉と有名人のベランダ

度々気になった話・・今度はベランダの排水口。

 

数年前に姉の家の二階にゴキが出ました。姉も私と同じ考え方で、

「窓を開けっ放しにしたことないし、網戸も閉めているし、いったい

コヤツ何処から来たんだ」と血眼になって侵入経路を探したとのことです。

 

そして、疑いがかかった二箇所。

①トイレの窓の網戸が少し破けていた。

②ベランダの排水口から上がってきたのではないか?

ゴキにも羽がありますが、頻繁にブンブン空を飛んでいることは

考えられません。よじ登ってきたに決まっています。

 

私は姉に言いました。「ベランダをきちんと掃除しろ。排水口もだ。」と。

つるつるに綺麗な排水口の管ならゴキは滑って登ってこられないそうです。

汚いと汚れた部分が滑らないから登りやすいとのこと。(調べました)

 

話は変わりますが、またまたある有名人の方が電波を通じてこう

お話していました。

「先日は台風でしたが、みなさん大丈夫でしたでしょうか?

うちはですね、なんとベランダにある排水口から水が溢れてきて

その水がなんと部屋のリビングまで入ってきちゃったんですよ!!」

ですって・・・

 

これはあんまり話さないほうがよかったのではと思います。(笑)

だって、わかる人にはわかります。

よっぽどベランダの掃除していなかったんだって。

よっぽど掃除していない限り、ベランダに溢れた水が部屋に入ってくるなんて

ありえないですよ!!駄目です!!掃除しなくちゃ!!

 

その後、どうされたのでしょうか?

ちなみに私は相変わらずこの方の大ファンです!