掃除から始まる人生

~私の居場所から綺麗にして、私自身も綺麗にする毎日~

ソファに挟まったゴミ

ソファを見るとよく思い出すことがあります。

身内が入院していた大きな病院のソファです。

 

入院病棟には必ず見舞いにくる人の待合室があって、その病院には

わりと座りごごちの良いふわふわとしてクッションのソファが

設置されていました。

 

当時、私は毎日通っていたので、昼食と夕食をそのソファに座って

食べていました。

 

そして、少し年季の入ったクッションが座ったお尻でゆがみ、嫌な

ものを見てしまいました。

クッションどうしの隙間に髪の毛やホコリやその他細かいゴミが

いっぱい!!!

 

うへ~・・・・・せっかくのお弁当が台無し

 

なので、自宅のソファは水拭き出来るタイプを使用しています。

f:id:po79n74:20171111003057j:plain

まぁ、たくさんの人がソファに座ればこんなところにもゴミは

入るのわかります。

我が家では許さん!!

こんな風に水拭きすると、中に挟まった髪の毛とかゴミが簡単に

取れました。

f:id:po79n74:20171111003239j:plain

でも、病院のソファ、その後どうしたろう?きっと誰も掃除していない

だろうな・・

結構気づきやすいと思いますけど。

 

今日は一息ついたので、ハタキも洗いました。

f:id:po79n74:20171111003505j:plain

綺麗になってまた使います。

f:id:po79n74:20171111003621j:plain

 

楽しいホコリ取り

本日は野暮用もあって根詰めバージョンの掃除はわずかでした。

 

そういう時もしょっちゅうあって、自分で決めた一日の予定を

クリア出来ないのはいい気持ちしない・・・。

 

でもほんの少しだけでもやればそれで良しとしよう!!

 

ところで、世の中で語られている掃除の話について、よく出てくる箇所に

洗濯機置場の脇などの狭い箇所の話をよく聞いたり見たりすることが

多いなぁと思いました。

 

中にはものすごいホコリだらけになってしまっている映像や写真も見ます。

わぁ、やだね~掃除はどうした?

その家の人は「見なかったことにする」なんて言う人もいたけれど

サーッとホコリ取るのって楽しい作業じゃないのかな?って思います。

f:id:po79n74:20171109182310j:plain

ここは楽勝だけど

f:id:po79n74:20171109182449j:plain

洗濯機の裏側も楽勝だけど・・

壁と洗濯置きの細~い隙間が難関・・

f:id:po79n74:20171109183214j:plain

けれど、ミニブラシの後ろ側のヘラが入った!!

でもいまいちホコリは取れにくいでした。しかし・・ひと工夫して

f:id:po79n74:20171109183423j:plain

ウエットティッシュを絡ませてググッと入れ込むと取れますホコリ!!

 

私の掃除にはウエットティッシュが頻繁に登場します!

 

あと、このホコリ取り、黒くてホコリが見えやすいのが売りと

書いてありましたが、きちっと見えすぎるとすぐ取替なくちゃと考えます。

けれど、替えの分は3つだけしか入っていないので不経済、

何か手立てはないのかな?

 

そうか!こんな風にすればいいかな。

勿体無いのでこのように軽く掃除機をあててホコリを吸い取ります。

すると、かなり長~い期間使えます。

f:id:po79n74:20171109183932j:plain

 

業者さんからの指摘

やることリストにて、・・今日は簡単な掃除ではなく、少しだけ

根を詰めた普通の掃除・・何言ってんだかわからなくてすみません。

 

例えばこんな箇所をきちんとやる・・・とか

f:id:po79n74:20171108225342j:plain

トイレの手をあらうシンクは、ほっとくとホコリで汚れが固まるので、

がんこ用お風呂洗剤の余りがあったから、それでゴシゴシ

f:id:po79n74:20171108225820j:plain

あ、そういえば通気口でひとつ業者さんからの指摘されたお話があります。

トイレや洗面所のこの通気口、空気の流れでホコリが付くからとポリエステルで

出来たシートのフィルターが売られていますよね。

f:id:po79n74:20171108225957j:plain

あれはいらないそうです。

何故なら、フィルター取り付けるだけでも空気の流れが弱くなって換気が

すごく悪くなってしまうんですって!!特に洗面の通気口はダメ!!

お風呂の湿気が逃げにくくなってカビが生えやすくなる原因のひとつだそうです。

 

以前にお風呂の換気扇の羽が壊れて修理してもらった業者の方がそのように

教えてくれました。

 

私は納得して余計なフィルターは付けなくしました。なので、元々付いていた

黒いアミだけ。これは最初からあった換気扇メーカーのアミ。

ちなみに、ホコリは定期的に掃除機で吸えばダクトに影響はないよとのことでした。

なので・・・本日もチェック・・・

f:id:po79n74:20171108230911j:plain

あ、おまけですが、部屋の窓にある建物の通気口はポリエステルシートの

フィルター必須です!!いろんな種類がありますが、サイズにあったもので

あればOKだそうです。

 

フィルターっていろいろ売っていますが、プロから言わせれば必要ない物も

あるかもしれませんね。

 

 

 

頻繁に洗わないもの

家の中にあるもので、布系統だけれど、頻繁に洗ってないものが

結構あります。

 

☆ベッドの上に掛ける大きな布(ベットカバーか・・)

☆クッションカバー  ☆収納している物の上に掛けたりしている布

☆納箱代わりにしている布で出来た袋やバッグ・・などなど

 

とにかく今日はカーテン以外の布物を全部洗うことにしました。

やることリストに上げてあるから流れでやるけれど、突発的には

面倒すぎて絶対にやる気がおきない作業

 

でも、エイッとやるとやっぱりいいもんです。気持ちすっきりです。

f:id:po79n74:20171107181449j:plain

家中の収納や引き出しを開けて布物をドサッとまとめて

洗います。一応洗剤はエマールで洗濯機はドライを選択。

色あせもしないようにしなくちゃ嫌ですからね。

f:id:po79n74:20171107181934j:plain

昔、ミスドの景品でもらった丈夫な袋、ブランド品の小物入れ、

内側がビニール加工の綿のポーチなどなど・・・洗い上がり

全く問題なし!!

f:id:po79n74:20171107182253j:plain

実は、この綿入りクッション、洗濯不可なんだけれど

構わず突っ込んじゃいます。自分の判断で大丈夫だろうと

にらんでいます。

f:id:po79n74:20171107182500j:plain

ドライなら洗い物がボロボロになることは考えにくい!

布製品は洗えなければダメよね。

f:id:po79n74:20171107182716j:plain

ほら、なんてことはありません。

そして、何一つ問題なく洗えた布達。

完璧に除湿して乾かします。

f:id:po79n74:20171107183000j:plain

本日もノルマ合格。

+軽い掃除も終了です。

 

カーテン・・残りを洗い・・うっとりしてます

今日のノルマは2部屋分のカーテンを洗うこと。

昔は部屋中のカーテンを一日で全部洗っていたから、

気分的にはすごく楽です。

 

だから、昔話の「うさぎとかめ」状態・・・私はうさぎでとりかかるのが

遅いです。言い訳ですが、昼間明るいときに遮光カーテンを干すと、部屋の中に

日が入ってこないので昼食後に始めました。

f:id:po79n74:20171106202131j:plain

少しずつ洗濯機へ入れて、カーテンフックもガチャガチャ洗います。

f:id:po79n74:20171106202324j:plain

何だか昨日と同じ流れですみません。

f:id:po79n74:20171106202424j:plain

洗ったフックはこんな感じで包んだら、振って水気を取ると楽ですね。

f:id:po79n74:20171106202554j:plain

そして、効率よくイライラしないですむから、

カーテンごとに違う種類のフックを並べて乾かします。

見方によっては気持ち悪いかも!?けれど、ただのフックですね(笑)

f:id:po79n74:20171106202803j:plain

洗っている間に、これまた昨日と同じくカーテンレールなどを

拭いて・・・と。

f:id:po79n74:20171106203108j:plain

上を向きながら何か作業をすると、すぐに頭が痛くなりませんか?

脳ってすごく繊細ですね。私はレールを拭きながら、片手で

後頭部を手で寄りかからせています。苦痛がなくなりました。

f:id:po79n74:20171106203419j:plain

洗濯機の長いコースで洗っていたら、夜になってしまった・・・

さぁ、戻します。

f:id:po79n74:20171106203541j:plain

はっきりいって、なんの変哲もないただのカーテンですが、

これを見て、私、うっとりしています。

正直洗濯前と後では、目視では綺麗になったのか実感しにくいのですが

私、綺麗になったカーテンを見て何故かホッとしています。

 

カーテン洗いは楽ですか?

根を詰めた掃除をしていると、だんだん疲れてきます。

特に日頃しないバージョンの掃除は始める前に「今日はこれをしなくちゃ」と

力が入るので、下手をするとやる気が失せぎみになってしまいます。

 

そこで、頃合いをみて、少々楽な内容も混ぜると「自分、きちんとやってるな」

なんて自画自賛が続きます。

ということで、今日はカーテンを洗う日。北側の3部屋分のみ。

f:id:po79n74:20171105185046j:plain

f:id:po79n74:20171105185120j:plain

f:id:po79n74:20171105185205j:plain

何度か実験して、カーテンはそのまま洗濯機へ突っ込んじゃっても

別に傷んだりしなかったので、今日もそのまま入れました。

けれど、3部屋分を3分割して真面目に洗います。(洗濯機が)

ひとつ気をつけるのは、あたりまえかもしれませんが、大きな布類は

洗濯機の中で絡まることや、槽内の偏りがあるので、入れ過ぎに注意ですね・・・

私の場合、洗濯機が止まっちゃいましたので。

 

洗っている間、それぞれの窓枠を水拭き、カーテンレールとフック掛けも水拭き、

カーテンフックは洗剤でガチャガチャ水洗いして乾かしておきます。

 

なんだか結局根を詰めたカーテン洗いになっていますが、洗ったあとは

気分いいですよ!

f:id:po79n74:20171105190554j:plain

前回、洗濯機の中で絡まって破けちゃった・・・

でもこの部分、あまり開けない部分なので、そのまま使っております。

f:id:po79n74:20171105190824j:plain

f:id:po79n74:20171105191127j:plain

くしゃくしゃだけど、ほっとけばすぐに真っ直ぐに

綺麗なカーテンになるから本日は終了です!

 

床掃除は根をつめると苦痛です

まったりと床掃除。少し苦痛なのでゆっくりやります。

まずは部屋のものをどけて・・・

f:id:po79n74:20171103232249j:plain

f:id:po79n74:20171103232410j:plain

実は、この部屋洗濯干場として使っています。

外に干すのが嫌で、部屋に干して除湿機2台で乾かします。

濡れた洗濯物を干すと物干しが重くなるので、この敷物でフローリングの凹みを

防ぎます。

そして、今日は敷物をバラバラにして、粘着シートで静電気でくっついたゴミを

とります。

f:id:po79n74:20171103232856j:plain

これらを部屋から出すのはしんどいので、移動させながら綺麗に床掃除します。

 

一部屋一部屋同じように、出来る限り動かせる物を移動させながら真面目に床掃除

をするって決めたので、根をつめてやりました。

そのかわりに、あまりにもゆっくりと・・・そして休憩だらけでやっていたので、

今日のノルマ分が終わったのは夜の8時になっていました。

 

これではダメですね。寒くなってくるとどうも体の動きが鈍くなるらしいです。

もっと時間帯を気にしながらやらないと反省です。

 

一応、綺麗になったのは満足でした。

終わってまた物をもとに戻す作業終了!!

f:id:po79n74:20171103233654j:plain

スーツケースは普段使わないときには、避難用品?防災用品をいれてあります。

 

いずれにしても、いらないものは普段から無い方が掃除はしやすいですね。

今夜は疲労してます。   では!