掃除から始まる人生

~私の居場所から綺麗にして、私自身も綺麗にする毎日~

ぬいぐるみ洗いおわり

ぬいぐるみ洗い、一応終了しました。本当は4回に分けて洗うつもりが

なるべくまとめてやっちゃいたいから頑張りました。

そして本日の山。

f:id:po79n74:20171124164522j:plain

これがなかなかの量でこの部分の掃除は半年ぶり・・・

随分久しぶりにぬいぐるみをどけてハタキをかけようと台の上を見てみると

ホコリがすごいです。反省・・・面倒になるとこうですね。

f:id:po79n74:20171124164904j:plain

またひとつずつホコリ取り・・・でもやっぱり見た目は綺麗です・・・

考えてみると、床にはホコリが毎日あって掃除するけど、それはホコリが

見えるから、でもホコリが付いていないように見える物たち・・・・そうすると

例えばぬいぐるみなど新品でも店で陳列されているだけでホコリがいっぱいついて

いるんでしょうね。なので、買ったら一度洗った方がいいのかもしれない。

f:id:po79n74:20171124165530j:plain

以前洗ったらスカートの色移りしてしまったから、これはスプレー吹いて拭きます。

電池が入ったプーさんも同じく。

f:id:po79n74:20171124165602j:plain

毎度同じ作業です。

 

f:id:po79n74:20171126005937j:plain

やっと今回のぬいぐるみ洗いはこれで終わりです。

これも自分のやることリストのひとつなので、任務が終わった感覚が気分いいです。

それと、干されているこの光景がなんだ普通に並べているのと違って可愛い!

f:id:po79n74:20171126010053j:plain

そして、乾いた後元の場所に戻す作業をするのは、これらのぬいぐるみを

買い続けている家族がやります。

普段は私が適当に戻すのだけれど、家族が在宅しているときには

「自分でやるっ!!」と言って嬉しそうに並べます。ぬいぐるみの置き方とか

少しの向きの違いとか結構うるさいのはコレクターの特徴でしょうか?

f:id:po79n74:20171126011003j:plain

 

 

 

 

ぬいぐるみ2日目

ぬいぐるみ洗いの第二弾。

本日の山です。

f:id:po79n74:20171122222045j:plain

まぁ、きちんと並べているときは、さほどすごい量だとは感じなかったけれど

よくもまぁ買い集めたなと関心します。

買い集めるうちの家族は、行く先々目につく気に入ったぬいぐるみを手当たり次第

買っていましたから・・

けれど、最近は少しハードルを上げて縫製や素材なんかもチェックするように

なりました。というか家族会議で決めました!

そうでないと何でもかんでも買うので困ります・・

 

こちらもまずは掃除機でホコリ取りから始めます。

あ、これは10年位い前に私がさんざん迷って買った犬です。

少し傷んでいますが問題ありません。

f:id:po79n74:20171122222748j:plain

こちらはセーターを着たままでもネットに入れてドライ洗濯OKです。

f:id:po79n74:20171122222956j:plain

一回で洗っちゃおうかと思いましたが、パンダだけは入り切らなくて残念。

ちなみにこのパンダのぬいぐるみは洗濯機で洗えるとのことです。メーカー側によると

それだけ商品の作りに自信があるということだそうで、小さな子供が思い切り

遊んで汚しても洗えないものはよくないという考えから洗えるぬいぐるみを

販売しているそうです。

それはよかった!!人形で遊ばないけど私向きです。

 

f:id:po79n74:20171122223121j:plain

うちのぬいぐるみは頻繁には洗わないけれど、綺麗になると、やっぱり気分が

いいです。

 

人形に魂が入るとかいうのを聞くとちょっと恐いですが、なんだか干された姿を

見るとみんな嬉しそうな顔をしているような気がします。

 

実は、沢山あるぬいぐるみの中で一つだけ何となく嫌いなものがあるのですが、

それはたぶん私が勝手に魂でも入ってるのか?と思っているからでしょう・・

最近は特に気にならなく慣れました。

そのぬいぐるみは、目が動くタイプで、私が子供の頃よく見かけた昔のタイプの

「何処から見ても目線が合うガラス玉の目が入っているぬいぐるみ」なので、

それが嫌いな原因でした。

だって部屋のどの位置にいても、そのぬいぐるみの目線は私を見ている目玉なので

ジロジロ見られて腹がたつのです。

でも、人形に罪はなく昨日綺麗に洗ってあげました。

 

f:id:po79n74:20171122223647j:plain

 

 

ぬいぐるみ1/4

うちには大量のぬいぐるみがあります。

本当に大量で次から次へと増えていくので、以前思い入れのないものを

適当に処分したりもしましたが、我が家には冬眠する前のリスみたいに

集めるということが大好きな家族がいるので仕方ありません。

 

そして、私といえば大量のぬいぐるみがあちこちに散らばっているのは

ありえないという考えなので、きちんとしかるべき場所に飾ればまぁいいかな

と思っています。家族もきちっと並べることには賛成・・・

 

そして、まず1/4の量がこちらにあります・・・

その分を本日洗うこととぬいぐるみ置き場を掃除

f:id:po79n74:20171122000749j:plain

f:id:po79n74:20171122000815j:plain

洗濯出来ないものは中に機械が入っていて押すと鳴き声を出すのもだけ。

それ以外はどんなものでも洗っちゃいます!!

でもまずはホコリを掃除機で吸い取ってから・・

f:id:po79n74:20171122001139j:plain

棚にホコリがあるのは、ぬいぐるみにもホコリが付いているってことだけど、

目視では綺麗でホコリが見あたらず。

f:id:po79n74:20171122001329j:plain

洗えないこちらは専用のスプレーを吹きかけタオルで拭きます。

f:id:po79n74:20171122001522j:plain

今日は何回洗濯機を回すかな?

f:id:po79n74:20171122001613j:plain

とりあえず一回目終了。ドライの洗濯だとどんなぬいぐるみでも傷まずに

問題なく洗い上がります。

次の山。

f:id:po79n74:20171122002113j:plain

いってらっしゃいませ。

f:id:po79n74:20171122002204j:plain

さすがにこんな大きな豆腐のぬいぐるみは個別なので他のドライの服といっしょに

洗えば洗剤がもったいなくないですね。

f:id:po79n74:20171122002247j:plain

棚は普段手をつけていなかったのでホコリだらけ!

この後綺麗になりました。

f:id:po79n74:20171122002744j:plain

棚の上の部分も綺麗にしました。

そして毎回この転倒防止のネジがゆるんでないかもチェックします。

以前地震があった後に触ってみると、グラグラにゆるんでいたので

驚きました。まさに地盤が揺れた証拠ですね。

しかし、地震がなかった後も自然にグラグラにゆるんでいたことが

あり、それはどうしてでしょうか?

今回はビシッとネジは固いままでした。

f:id:po79n74:20171122002942j:plain

f:id:po79n74:20171122003607j:plain

早く乾いておくれ!!

他の洗濯物もあるのよ~!!

 

簡単に掃除できるデザイン(照明)

簡単に全室の照明を掃除!

といってもこれを実現させるには、照明が掃除しやすい代物かどうか

ということだと思います。

なので、我が家の照明はシンプルな形で素材もプラスチックで出来た

取り外ししやすいものを使っています。

それに見た目がなんだか食べ物(お菓子?)っぽい気がして気に入っています。

f:id:po79n74:20171119133411j:plain

簡単に取り外してハタキを掛けるだけ。

たまに中に小さい虫が入り込んでいることもあるけれど、今回は無しでした。

きっと玄関に長時間効く殺虫剤を撒いているから、ここまでたどり着けない

のかもしれないな。

f:id:po79n74:20171119133736j:plain

特にホコリもないけれど、ハタキを掛けるのが掃除の流れなのでやります。

この日は蛍光灯が黒ずんでいるかのチェックをして、取り替えるかどうか考える日

にもなります。けれど、結局電気が点かなくなるまでほっておきますが・・

f:id:po79n74:20171119133906j:plain

この穴の中は結構目に見えないホコリがあるらしく、ハタキが汚くなるので念入りに

ぐるぐると回します。

最後に電球もいっしょに回ってグラグラ外れそうになっていないかも確認!

f:id:po79n74:20171119134241j:plain

家中の照明なので、お風呂場の照明器具も洗います。

f:id:po79n74:20171119134732j:plain

といっても、毎回特にカビもないので、食器を洗うついでに洗ってしまいます。

f:id:po79n74:20171119134611j:plain

照明器具は物によって掃除するのが苦痛なデザインだったり、掃除出来ない素材

だったりと色々な種類がありますが、デザインが良くても結局掃除もしないまま

使っていて、そのうちに見た目が汚くなってきたなぁとかホコリ取りづらいなど

の状況になると、せっかくの美しい照明も台無しです。

 

以前友達の家に遊びに行った時、和室に紙の素材で出来た大きな丸い形の

素敵な照明がぶら下がっていました。確かにお洒落でうちも同じタイプを

買おうか考えた記憶があります。

けれど、2年くらいしてまた遊びに行ったら、その照明はホコリで黒ずみ、

中にもゴミが溜まった状態でした。

 

照明もそうですが、物のデザインは、掃除しやすいかまで考えていません。

そんなことこだわって商品を考えたら、デザイナーに文句言われちゃう

でしょう。

なので、買う側は沢山ある素敵な商品の中で、いかに綺麗に使い続けることが

出来るかということも検討材料のひとつにいれるといいんじゃないかな

と思います。

 

 

洗濯機と歯磨きは似ている気がします。

このところ朝早く起きられなくなりました。

それが大いに原因となっています。一日の予定がまわらない・・

 

よく働き、よく休み、そして生活の自己管理をきちんとしなくてはと四六時中

考えているけれど、眠りを大切にするあまり、日々したいことが少しづつ欠けて

いくような感覚になっています。

 

掃除のことについて、姉は「一日たったひとつでも何かきちんとやることに

してるんだ!忙しくても一箇所だけでもやると決めるとなんだか落ち着くのよ」

と私の考えと同じ発言をしていて、さすがに同じ血が流れているのを実感しました。

 

なので、些細な掃除ですが、本日真面目に洗濯機に手をつけました。

f:id:po79n74:20171118190756j:plain

神経を注ぐのはこのようなわけのわからない窪み。

点くらいのホコリがたまっています。

f:id:po79n74:20171118191015j:plain

洗濯盤の後ろもこの前やったけれど、今日が本腰の日。

f:id:po79n74:20171118191151j:plain

蓋を開けた隙間。ここにはホコリが入り込んでいます。許さぬ・・・

f:id:po79n74:20171118191311j:plain

こういう形のデザインはどういう意図で作ったのでしょう?

ひとつひとつ濡れた綿棒でつつくとホコリは簡単に取れますが、もっと

掃除しやすいシンプルなデザインにしてほしいと思います。

f:id:po79n74:20171118191548j:plain

排水のホースの溝はホコリがビッシリ溜まる場所でもあります。

昔、一番始めに気がついて掃除した時、ホースを伸ばしながら濡らしたブラシで

掻き出してみるとみるみるうちにホコリが取れて綺麗になり、快感でした。

f:id:po79n74:20171118191932j:plain

最もやらなくてはならない排水口。ヘドロの小物達をどけて、一応カビキラーなど

撒きました。

f:id:po79n74:20171118192140j:plain

洗濯機小物達をひとつずつブラシで洗ってからまとめて二度洗い。

だんだん気分がよくなってきました。

f:id:po79n74:20171118192325j:plain

洗濯機全体を拭いたり、小物を乾かしたりしている間、ひたすら排水口に水を流して。

 

ふと思いました。この掃除、歯磨きに似ているなぁ、広い箇所を適当に拭くだけで

終わりだと細かな部分にホコリやヘドロが残っていて、それを歯磨きに例えると

歯石や歯垢を残したまま歯磨きを終えるのと似ているではないか!

先日、ひょんなことから姉の家の洗濯機を掃除したのですが、ホコリやヘドロが

あちこちに潜んでいて、「本当に汚いなぁ」と怒りながら綺麗にしました。

 

でも、持ち主としては、そんな汚れた洗濯機も毎日見ていると

慣れてしまって汚さがわからないそうですね。

 

f:id:po79n74:20171118193513j:plain

一応、やるだけのことはやって、最後に室内クリーンっていうボタンを押して

終わりです。

 

私も見落としている部分はあるのかもしれませんが、出来る限りの根をつめた

掃除が出来たので、満足しました。

 

<

昨日まで夏用の寝具に耐えてきました

もう今は冬ですかね?

夜寝る時には薄い布団だけでは耐えられなくなってきました。

 

昨日までの我が家の寝具は、夏用のシーツ(その下にも冷感触のする敷布)に

掛け物はタオルケットと綿毛布、これだけで寝てきて今現在11月。

もっと早く冬用に替えなかった理由がわからない・・・

 

本日からは暖かくして眠ります。

f:id:po79n74:20171113205508j:plain

ベッドの衣替えみたいなものなので、普段やらないバージョンの掃除もします。

この中には必要最低限なものだけしか入れてないと、取り出すのも面倒なくて

気が楽に掃除できます。

購入した家具家さん曰く「ホコリが入らない構造のベッド」だそうで、やはり特にホコリ無し。

f:id:po79n74:20171113205625j:plain

端も必ず!!

f:id:po79n74:20171113205715j:plain

ここも目視で綺麗か確認。次回の掃除はずっと先になるのでチェックは真面目に。

f:id:po79n74:20171113205854j:plain

f:id:po79n74:20171113205936j:plain

布団のカバー設置は嫌い。

以前、テレビで観ましたが、何処かの旅館で布団のカバー取り外し取り付けが

何分で出来るか・・なんて競争してました。

そして、素晴らしい手順で綺麗にカバーを取り付けていました。

毎日やれば、楽しくなるものでしょうか?

f:id:po79n74:20171113210026j:plain

私も一応終了。うっとり。

 

今日は熟睡できそうです。

 

たまにの風呂掃除

実はあんまり好きではないお風呂掃除。

始めるまで心の準備がかかります。

始めるまでが面倒くさい気持ちでいっぱい・・

 

そして、何も考えずに気づいたら掃除し始めていたというのが

一番いいパターンです。

始めると頭を真っ白にして完璧なお風呂掃除をするからです。

完璧にしないと自分自身が終わらせてくれない。

 

こんな感覚になります。それがわかっているので

始めるまでが毎回憂鬱・・・

 

そして、今日は月に一回水道のこの部分を追加で綺麗にする日でした。

f:id:po79n74:20171112003806j:plain

 水道の栓を止めて部品の掃除、あと蛇口の入り口のところ

f:id:po79n74:20171112004014j:plain

一応カビキラーなんか撒いてみて、すすぎました。

f:id:po79n74:20171112004229j:plain

蛇口は綺麗にすると出て来る水の流れの美しさが違いますね

f:id:po79n74:20171112004414j:plain

ドアの通気する下の部分もカビキラーを撒いてザーッと流し

小さな刷毛をティッシュで絡ませてグッと差し込み、

水滴を取ります。

最近は、この部分取り外して洗える物もあるらしいですね。

f:id:po79n74:20171112004735j:plain

天井から床下まで、とにかく目視で綺麗になれば終了!

あとは換気を強にしておけば、カラリと乾いてお風呂場綺麗に完璧!

一応カビはナシにしているつもりです。

 

だいたい1時間半~2時間以内かけてのお風呂掃除ですが、

しょっちゅうはやりたくない・・

でもやらなくても綺麗は結構保てます。

毎日はザッと流すだけ。浴槽内だけは手のひらでシャワーを当てながら

撫でるとつるつるを保てるし、あんまり神経質にならないように

しています。 

 

おつかれ~・・・・自分・・・