掃除から始まる人生

~私の居場所から綺麗にして、私自身も綺麗にする毎日~

今日はなんにもしなかった

全く手を付けなかった家の中。

外出する日は洗濯もしないで出かけてしまいます。

時間の使い方が下手なだけですが。

 

掃除に関しては神経質な私。けれど、やるときはやるとして、

たまになんにもしない日があったりすると、精神的に

「掃除をしなくちゃいけない」と自分自身に脅迫するようなことには

ならないから、たまにはそんな日を設けたほうが良いと、どこかの本に

書いてありました。

 

いろいろな考え方があると思いますが、私はこれで神経質な自分を

調整しています。

 

夜遅く帰ってきてから、唯一したのが、朝飲んだコーヒーカップを

洗ったこと。

そしてお風呂に入りました。

 

あ、そうだ、お風呂から出るときに毎日していることがありました。

 

ザッとお風呂場にお湯をかけ、お湯を抜いた浴槽の内側の

お湯が当たっていた上の部分がザラザラしているので、手のひらで

サッとこすります。

すると、洗いたてのつるつるすべすべの浴槽に戻ります。

これは毎日することが鍵です。

 

明日は、床の徹底的な掃除の日、ワックスもかけます。

楽しんでやりたいと思います。(^o^)

 

エアコンって壊れやすいですか?

 2年前のことですが、うちのエアコン3台を業者の方に洗浄してもらいました。

そして、そのうち1台部品を破損され(過失)他2台は銀色のヒダヒダ(金具部分)

をぐにゃりとへこまされ(過失)ました。

かくかくしかじかありましたが、きちんとした対応をしてもらったので

まぁ、人は失敗をするものだしな・・ということで事が終了しました。

 

そして早速、今年になりエアコンの中見える部分に全部カビが目立ち始め

また業者の手配をしなくては・・しかし、何処にお願いしようかと考え悩み

その結果、前回と同じ会社(元請け)にお願いすることにしました。

だって、対応はきちんとすることは安心だし、まさか今回は壊したり破損させたり

することは起きないだろうとたかをくくっていました。

 

そして、業者の方がみえて(前回と違う下請け業者の方が来ました)

とても熟練した感じの方で、ご自身も「エアコン洗浄は数百回しているんです」

とのことでした。

 

そして1台目の洗浄が始まり、私は夫と羊羹を食べながら待つことにしました。

気分良く作業してもらいたいと思い、クラシックを小さい音で流し、夫が羊羹を

食べようとしたとき、「ア、コワレタッ」と短く小さな声が聞こえてきました。

 

それから私達はしばらく黙り、業者の方は慌てふためき、最後の方で落ち着いて

からようやく謝罪され、後日部品を取り替える手配をして終了しました。

 

その業者の方が言うには

「数百件エアコンを洗浄しているけれど、壊してしまったのは2回目で

めったにないのです。申し訳ありません」

そして、しばらくして、こんなことも言っていました。

「エアコンってね、壊れやすいものなんですよ。すごく扱いにくいものでね。

繊細な機械だか今日みたいなことは、よくあるんです」

 

どちらが真実でしょうか?

いずれにしても業者の方、しょんぼりして帰って行きました。

けれど、こっちだって前回に引き続きだから、少々放心状態で

今回はガミガミ文句言わなかったじゃないの!

 

疲れた午後でした。

 

姉と有名人のベランダ

度々気になった話・・今度はベランダの排水口。

 

数年前に姉の家の二階にゴキが出ました。姉も私と同じ考え方で、

「窓を開けっ放しにしたことないし、網戸も閉めているし、いったい

コヤツ何処から来たんだ」と血眼になって侵入経路を探したとのことです。

 

そして、疑いがかかった二箇所。

①トイレの窓の網戸が少し破けていた。

②ベランダの排水口から上がってきたのではないか?

ゴキにも羽がありますが、頻繁にブンブン空を飛んでいることは

考えられません。よじ登ってきたに決まっています。

 

私は姉に言いました。「ベランダをきちんと掃除しろ。排水口もだ。」と。

つるつるに綺麗な排水口の管ならゴキは滑って登ってこられないそうです。

汚いと汚れた部分が滑らないから登りやすいとのこと。(調べました)

 

話は変わりますが、またまたある有名人の方が電波を通じてこう

お話していました。

「先日は台風でしたが、みなさん大丈夫でしたでしょうか?

うちはですね、なんとベランダにある排水口から水が溢れてきて

その水がなんと部屋のリビングまで入ってきちゃったんですよ!!」

ですって・・・

 

これはあんまり話さないほうがよかったのではと思います。(笑)

だって、わかる人にはわかります。

よっぽどベランダの掃除していなかったんだって。

よっぽど掃除していない限り、ベランダに溢れた水が部屋に入ってくるなんて

ありえないですよ!!駄目です!!掃除しなくちゃ!!

 

その後、どうされたのでしょうか?

ちなみに私は相変わらずこの方の大ファンです!

 

排水口と腸

排水口の掃除には自信あり!なんて豪語していたのに・・

最近、洗面台の排水が弱くなってきたことに気づきました。

そして月日が経つにつれ、どんどん弱くなっている?何故だろう?

 

そしてちょうど運のいいことに、マンション全体の個別の家々の

排水口を業者の方々が掃除をしてくれる時期に重なりました。

 

そういうこともあって、どんどん弱くなる排水口も見守ることに。

そして、いよいよ本格的に水が流れにくくなってきたぞ!というときに

排水口掃除の業者の方登場!!

 

早速・・・「お客様、どこか排水口の調子の悪い箇所はありますか?」

私、すかさず・・「はい、洗面台の排水だけが気になりまして・・」

 

そして凄い水圧が出る機械で流してもらいましたが、全く効果なし!?

「あれ?変だなぁ」

と、最後には洗面台の下の管を取り外して、直に中を覗いてみると・・・

 

「これだっ!!」

と犯人を見つけたような言い方の業者さん。

管にびっしりと泥が埋め尽くされておりました。

私、心底驚きまして、どうしてこうなったのか業者の方と分析を

始めました。

 

結果・・・ベランダや外側の窓拭きなどで、わずかに泥の付いた雑巾を

細い管の洗面台でせっせと洗っていた結果。1年半かけて泥が管を

埋め尽くしていったとのことでした。

 

その後、再度管に水圧の機械を数回あててみると、ズリッという感じで

出ました出ましたすごい泥が!!!

 

少しの間、皆でその泥を眺めました。

 

落ち着いた後、業者の方から

「泥の付いた雑巾など詰まりそうな原因のものは、必ずお風呂の排水口に

してください。ここの管は大きいので大丈夫ですよ」

とのことでした。

 

掃除好きでも間違いを日々しております。勉強になりました。

 

有名人の靴箱

ある有名人のお話。

 

その前に・・・

芸能人って豪邸に住んでいることが多々ありますよね。

子供の頃の私なら、羨ましくて羨ましくてただそれだけだったですが、

大人になった今の私では、余計な心配をしています。

 

①あんなに大きな家で、掃除は行き届いているのだろうか?

②そりゃ、お手伝いさんがいて問題ないかもしれないが、他人の家

 だからって掃除に手を抜いている可能性はあるんじゃないだろうか?

③他人に自分の家を掃除させて本当に綺麗な状態かを確認しているのか?

 (特に見えない所)

こんな余計な心配をするようになったのにはわけがあります。

 

ある有名人ご本人が言われたお話・・・によりますと。

靴が好きで買うたびに家の靴は増えてしまう。

でも整理整頓が面倒だし、靴の手入れもままならず、玄関の靴箱へ

放り込みっぱなしの状態がずっと続いていました。

そして、ある日久しぶりにある靴を履こうと靴箱を開け、靴を取り出して

みると・・・カビていました。そして・・・その他にもカビている靴が

多数発見され、泣く泣く捨てました。

とのことです。

 

とてもショックですよね。カビは靴だけでなく靴箱全体にも広がっているかも

しれません。

☆靴は値段にかかわらず、一度履いたものはすぐに靴箱にしまわず

☆玄関に置く(靴の除湿)などして湿気を取ってから

☆次回すぐ履ける状態に手入れをして(毎回すれば1分とかからない)

 から靴箱にしまう

 

そうすると靴が傷んで換え時がわかったり、靴の裏側に変なものが

くっついているのに気がついて、取り除けば次に履いていったとき

恥をかかないですむ、とか、いろいろと管理できますね。

 

うちの靴箱の掃除は、一度すべて靴を出し、フローリングシートや

ホコリ取りのハタキで掃除して、靴と靴箱にカビがないのを確認したら

終わりです。年に2回程度で充分でした。

通気口から綺麗な空気を

うちはマンションです。

なので、外へ出るときには外廊下を歩き、たくさんのお宅の前を

通ります。

 

そして、つい見てしまうのが壁についている通気口。

すると、どこのお宅も外側から見る通気口は綺麗なので

「へー!!すごいなぁ」と関心しています。

みんな自分の住処を大切にしているのですね。

 

ちなみに街中などの飲食店や、ビルや、よそのマンションの人の

手がとどかない箇所にある通気口は結構汚れていることが多いです。

実際にはしませんが、汚い通気口を見ると、思わずこうすれば綺麗に

なるな・・・などと掃除の過程を考えたりしてしまいます。

 

そこで、通気口が汚れちゃってやんなっちゃうという場合のために。

ササッと綺麗にしましょう!!

①室内の通気口蓋を外してブラシで水洗い(台所洗剤入りが良い)の後

 拭く

f:id:po79n74:20171128195332j:plain

 

②通気口内をウエットティッシュで3回くらい拭く。すると砂も取れて

 綺麗になります。

f:id:po79n74:20171128195300j:plain

③外に通じる通気口の硬い網にベッタリ付いているホコリを楊枝で

 刺し、ほぐしてから細い口を付けた掃除機で吸い取る。

 その後、ウエットティッシュで拭く。

f:id:po79n74:20171128195402j:plain

f:id:po79n74:20171128195425j:plain

f:id:po79n74:20171128195445j:plain

④乾いた室内通気口蓋に市販の通気口フィルターを取り付けて戻す。

私は100均で買い、この通気口の大きさに切り取って使っています。

 

f:id:po79n74:20171128195515j:plain

f:id:po79n74:20171128195641j:plain

f:id:po79n74:20171128195706j:plain

  文章で書けば簡単なことなのですが、実際にやってみても

 シンプルで簡単です。

 けれど、小さくて汚れた箇所なので、面倒だなと思ってなかなか

 気が進まない種類の掃除です。

 けれど、綺麗になると、うっとりすると思います。きっと。

見えないところに潜むもの

見えないところに潜むもの~が一番気になります。

 

昔、窓を開け放したりしていないのに、綺麗にしている

一人暮らしの部屋の真ん中に突如現れたゴキ。

私、心底驚き、しかも初夏だったから活発で、始末するのに必死でした。

やっと落ち着き我に帰ったとき、

「一体どこから入って来たんだろう?」

と家の中をくまなく点検してみました。

 

当時新築のマンションでしたので、気密性は高く、隙間風が

入るわけでもなく、そうすると躯体につながっているところしか

考えられません。

ひとつ見つけたのがブレーカーのある場所に躯体が見えるのを

発見しました。構造上・・・

「ウ~ムそうか・・・これではふさぐことは出来ないな・・・」

 

そして、毎年夏には2回はゴキが現れ、必死に始末する作業となりました。

 

その後、引越をして今に至りますが、すでに見えない部分のチェックは

しております。

その結果、躯体が見えるような箇所はありませんでした。

 

とはいえ、安心は出来ません。

常日頃、人間の目に届かない場所を狙っている害虫らの居場所を

作らないように心がけています。

 

そして、通気口、排水口、エアコンの管などが外の世界と繋がって

いるので綺麗に掃除。

それから、ひとつ気になっていた箇所がありました。

それは、キッチン、浴室、トイレを結ぶ大きなダクトです。

それもエアコンと同様に業者の方にお願いしました。

 

その時、気になっていた質問をしました。

「外側のダクトの入り口からゴキは入ることがありますか?」

すると即答で、

「スイッチを入れているときには内側から風が出るので入れないですね。

そして、スイッチを切っているときにもダクトの扉が閉まるので、これまた

虫は入れないですよ。」

とのことでした。

 

よし!!